X(旧Twitter)を利用してブランド認知のスピードを加速する
Xキャンペーンシリーズ
キャンペーンの施策を通じて、UGC増加、新規フォロワー獲得からXアカウント運用の活性化など、目的に応じたキャンペーンがすぐに実行できます。
-
\ 詳しく話を聞いてみる /


ユーザーに行動を促し、引きつける
Xのアカウントを活用し、多くのユーザーに向けて来店促進や商品サンプリングをしかけるなど、新しいユーザーをスピードアップさせながら、収益拡大を達成します。
~ 選べる2つのXキャンペーンタイプ ~
①後日抽選
収集した投稿アカウントより後日抽選します。
・指定のハッシュタグをつけた投稿のアカウントを収集
・指定の投稿をリポストしたアカウントを収集
・カンバセーションボタンの回答を収集
費用 30万~
アカウントフォローチェック
収集したアカウントが対象のアカウントをフォローしているかをチェックします。
リポスト収集
対象のポスト(ツイート)をリポストしたアカウントを収集します。
ハッシュタグ収集
指定されたハッシュタグのついたポスト(ツイート)情報を収集します。
カンバセーション収集
カンバセーションカードの選択肢(ハッシュタグ)付のポスト(ツイート)を収集します。
当選DM一括配信
当選者への当選通知の一括配信を代行します。ギフトコード等の差し込みも可能です。
配送先登録フォーム
当選賞品が配送が必要な物の場合、ワンタイムフォームのご用意も可能です。
②インスタントウィン
※実施するXアカウントにてX社の認証を取得している必要があります
認証で利用し制限をかけて即時抽選します。
・フォロー&リポストを条件に参加判定
・アンケート収集
・確率調整/参加回数制限
費用 80万*~ *X社のAPI契約費用等は含まれません
アカウントフォロー判定
参加者のアカウントが対象のアカウントをフォローしているかを即時に判定します。
リポスト判定
対象のポスト(ツイート)をリポストしているかを即時に判定します。
即時抽選
フォロー&リポストの条件を判定して抽選に参加でき、その場で当落を表示します。
オリジナル抽選画像
抽選画像をブランドに合わせて変更しゲーム感覚アップなどオリジナティをもたせられます。
ギフトコード即時表示
当選ページでデジタルギフトのURLやコードを即時で表示することが可能です。
確率調整
即時抽選の当選確率の調整が可能です。
確率調整(予約)
曜日や期間毎に当選確率を調整する場合は、事前にスケジュール設定が可能です。
様々なカスタマイズも可能です。
施策の内容に合わせてお気軽にご相談ください。

リピーターを起点に集客力を高める
リピーターを起点に集客力を高める
その日限りや期間限定などユーザーの行動を刺激する。新商品の試供品配布や限定クーポンなどユーザーに有益なメッセージを通じたキャンペーンでエンゲージメントを促進します。話題性を集めて集客力をアップし店舗を活気つけます。

カンバセーションボタン+αを活用し、UGCを増やす
カンバセーションボタンから投稿されたポスト(ツイート)は、ユーザー発信のコンテンツ(UGC)となるので、相手側はフォローしている人からの情報としてら受け入れられやすく、ボタンと併用できるインスタントアンロック機能から広告を拡散してくれたユーザーに対して追加コンテンツの特典を提供ができるのでUGCを増やす効果も大きくなります。

X(旧Twitter)を活用して収益拡大を達成
公式アカウントのフォロワーを条件に当選者には来店時に利用できるクーポンや特別な特典など参加意欲の高まるインスタントウィンを実施できます。買ってもらうまでが勝負の売り切りモデルから買ってもらってから始まる関係性の最大化を目的としたリテンションマーケティングを目指し収益を拡大します。
キャンペーンの施策例
コンビニで交換できる新商品のサンプリング!
Xアカウントをフォローして、指定のポストをリポストしてくれたユーザーから後日抽選。当選者には新商品の引換えクーポンをプレゼント。情報拡散による新商品のプロモーションに効果的です。
ユーザーによる投票のランキングで認知度アップ!
Xアカウントをフォローして、カンバセーションボタンから好きな商品を選んでポスト。終了後に各ハッシュタグで収集し、抽選。ユーザーが投票するワクワク感の演出とポストからフォロワーへの認知度アップが期待できます。
来場者限定イベント会場を盛り上げる大抽選会!
アカウントをフォロー&対象のポストをリポストしてインスタントウィンにチャレンジ。当選者にはオリジナルグッズをプレゼント。消込クーポンを使用し会場で引換えることで特別感を演出できます。
X(旧Twitter)キャンペーンお役立ち情報

カンバセーショナルボタンの効果的な活用法とメリット UGCでXキャンペーンを成功に導く!

LINEやX(旧Twitter)などのSNSを活用したインスタントウィンキャンペーンとは?

デジタルプロモーションのメリットと注意点を解説
よくあるご質問
- Xの認証アカウントでなくてもキャンペーンの実施は可能ですか?
対象アカウントを収集して後日抽選の場合は、認証バッジのないXアカウントでも実施いただけます。
インスタントウィンを実施する場合は、X社の認証を取得している必要がございます。
- アカウントの収集はどのくらいの期間さかのぼることができますか?
最長で3か月前までさかのぼって収集することが可能です。
ただし、XのAPIの仕様等により長期間の収集はデータの欠損等が起きてしまう可能性がある旨ご了承ください。
- デジタルギフトはどのようなものを使用することができますか?
URL形式のものであればどのようなものでも対応できます。
クーポン画像の表示、使用後の消し込み機能もご対応可能ですので、賞品に合わせてご相談ください。
- 配送が必要な賞品にしたい場合、配送先の登録フォーム作成も依頼できますか
はい、別途配送先登録フォームのご依頼を承っています。ギフトのフォームが最適かと思います。
ギフトの詳細はこちら
サービスタイプ
キャンペーンの実施頻度や施策の内容など、ご利用ニーズに合わせたサービスタイプでご提供します。

設定・運用サポートも充実
プラットフォームの導入支援から、ナレッジベースのご提供、専門スタッフによるヘルプデスクまでスムーズな導入が可能です。キャンペーン運用時には、設定代行から抽選やレポート作成等、キャンペーンのスタートから終了まで必要な運用代行もいたします。
詳細について聞いてみたい!