catch-img

総選挙キャンペーン 施策検討に役立つ事例10選

総選挙キャンペーンは、特定の商品やテーマに対して消費者の人気投票を促すことで、エンゲージメントを高め、ブランドへの親近感を生み出すプロモーション手法です。

本記事では、販促プロモーションにおける総選挙キャンペーンの成功事例を紹介します。各事例では、キャンペーンの概要と成功の要因を具体的に解説し、キャンペーン設計の参考になるポイントを明らかにします。


この記事の目次[非表示]

  1. 1.マストバイタイプの総選挙キャンペーン
    1. 1.1.『世界のキッチンから』復活総選挙キャンペーン
    2. 1.2.カルビー総選挙キャンペーン
    3. 1.3.朝食総選挙 新生活応援キャンペーン
  2. 2.オープンタイプの総選挙キャンペーン
    1. 2.1.冷凍・アイスの総選挙!!
    2. 2.2.ミニストップ総選挙
    3. 2.3.きのこの山 たけのこの里 国民総選挙
    4. 2.4.サクレ39周年 新フレーバー総選挙キャンペーン
    5. 2.5.牛乳飲みてぇ!総選挙
    6. 2.6.「おにぎり総選挙」投稿キャンペーン
    7. 2.7.みんなで選ぶ「びっくり」製品 ソースネクスト総選挙


マストバイタイプの総選挙キャンペーン


『世界のキッチンから』復活総選挙キャンペーン

世界のキッチンから復活総選挙

期間
2か月


景品
えらべるPay 200ポイント


応募の流れ

  1. 対象商品を自動販売機で購入
  2. キャンペーンサイトにアクセスし、LINE認証後、購入商品のバーコードを読み取り、投票権を獲得
    ※バーコードの読み取りは1日1回まで
  3. 復刻希望商品に投票
  4. 抽選で賞品の当選通知がLINEで即時に届く


コメント
バーコード読み取りによるマストバイキャンペーンを総選挙のフォーマットで展開しています。応募者は抽選によりデジタルギフトが貰えるだけでなく、投票結果から販売終了した“世界のKitchenから”の商品復活という参加型の魅力があるキャンペーンです。


カルビー総選挙キャンペーン

カルビー総選挙

期間
約4か月


景品
カルビー商品50個の詰め合わせ(1万名)


応募の流れ

  1. はがき応募の場合は商品パッケージにプリントされた応募券10点、「カルビー ルビープログラム」の場合は100ルビーを集める
  2. 投票する商品を選んで記載・入力
  3. 選出理由を選んで投票


コメント

購買証明として商品パッケージにプリントされた応募券とルビー(ポイント)を用いるマストバイキャンペーンの総選挙です。ルビーは独自のスマートフォンアプリを使用し、折りたたんだ空きパッケージを撮影することで商品に応じたポイントが獲得できる仕組みです。
キャンペーン開始記念にリアル投票イベントを開催するなど、1つの企画で複数のプロモーションが展開さえれました


朝食総選挙 新生活応援キャンペーン

期間
約1か月


景品

  • 総選挙賞:AGF・味の素・アヲハタ・カゴメ総選挙人気商品各社TOP3 詰め合わせ(70名)
  • お買物賞:イオングループ商品券 2,000円分(30名)


応募の流れ

  1. 対象商品を含む1,000円以上(税込・合算可)を対象店舗で購入
  2. キャンペーンサイトでレシートをアップロードし一押し商品を協賛各社から1つずつ選んで応募


コメント
レシートを購買証明に用いたマストバイタイプの総選挙キャンペーンです。当選確率アップ条件として、1)対象メーカー2社以上購入のレシートで応募、2)対象店舗のInstagram投稿に記載されているキーワードを応募フォームに入力、の2つがあり、1)または2)で通常応募より当選確率が2倍、1)と2)両方で通常応募より当選確率が3倍となる設定にしています。


オープンタイプの総選挙キャンペーン


冷凍・アイスの総選挙!!

冷凍アイスの総選挙

期間
2か月


景品

  • 【その場で当たる】選べるデジタルポイント(マルチバリューコード)1,000ポイント
     ※(動画を見て投票した方の中から抽選で毎日50名様)
  • 【コンプリート賞】選べるデジタルポイント(マルチバリューコード)10万ポイント
     ※(全動画を観て投票した方の中から抽選で5名様)


応募の流れ

  1. 動画を観る
  2. 投票する
  3. 選べるデジタルポイント(マルチバリューコード)1,000ポイント当選のチャンス!
    ※期間中、何度でも投票できるが、同じ商品への投票は24時間に1回のみ


コメント
視聴するだけで投票権が獲得できるキャンペーンです。動画の内容は冷凍食品・アイスクリームの各メーカー社員が商品をPRするものとなっており、それぞれ30秒程度で工夫が凝らされており、飽きることなく動画を視聴できます。
投票によるインスタントウィンだけでなく、全動画を見て投票した方を対象とした後日抽選があるのも魅力のキャンペーンです。


ミニストップ総選挙

ミニストップ総選挙

期間
約0.5か月


景品
投票者全員にソフトクリームバニラ100円引きデジタルクーポン


応募の流れ

  1. キャンペーンページの「投票・応募はこちら」ボタンより商品に投票
  2. 賞品受け取り方法を選択し、有効なアカウントIDやミニストップアプリ会員番号を入力


コメント
投票した方全員にデジタルクーポンがプレゼントすることで参加意欲を高めることができます。

また、デジタルクーポンの受け取り方法として、ミニストップアプリとX(旧Twitter)の2種類を用意することで、参加のハードルを下げ工夫がなされています。
投票対象の商品には、それぞれ割引や増量などの「公約」が掲げられており、楽しく投票を促す仕組みになっています。



きのこの山 たけのこの里 国民総選挙

きのこの山たけのこの里国民総選挙

期間
4か月


景品
党首オリジナルQUOカード500円分 各党500名ずつ(合計1,000名)
さらに、当選者の中からプレミアムコンプリートBOX 各党1名ずつ(合計2名)


応募の流れ

【Webで応募の場合】

  1. キャンペーンサイトの「新きのこ党に投票」もしくは「新たけのこ党に投票」のボタンを押した後、「応募する」ボタンを押す
  2. 応募フォームに必要事項を入力し、「応募する」ボタンを押して応募完了
    ※一人、1日1回の応募

 
【Xで応募の場合】※1投票で10回分の応募

  1. X公式アカウント「新きのこ党(@kinoko_meiji)」または「新たけのこ党(@takenoko_meiji)」をフォロー
  2. ハッシュタグ「#きのこたけのこ国民総選挙」と各党の対象となるハッシュタグ2つ、各党のアカウントID「@kinoko_meiji」または「@takenoko_meiji」をつけて、応援コメントを投稿


コメント
総選挙キャンペーンといえば真っ先に思いつくのが「きのこの山 たけのこの里 国民総選挙」ではないでしょうか。過去に複数回実施されており、それぞれのファンが積極的に投票しているのが印象的です。
こちらのキャンペーンではWebとXの2種類の応募方法を用意しつつ、Xでの1投票を10回分の応募とすることで、拡散力の高いXでの応募を促しています。



サクレ39周年 新フレーバー総選挙キャンペーン

サクレ39周年新フレーバー総選挙キャンペーン

期間
約1か月


景品
A賞:サクレオリジナルQUOカード(1万円分)39名
B賞:珪藻土オリジナルコースター2枚セット 390名
※賞品は選択不可


応募の流れ

【Xで応募の場合】

  1. フタバ食品公式Xアカウント(@FUTABA_SACRE)をフォロー
  2. 投票用ポストから新フレーバー候補を選んでポストして投票完了


【Webで応募の場合】

  1. キャンペーンサイトの「投票する」のボタンを押す
  2. 応募フォームに必要事項を入力し、応募完了


コメント
抽選による景品も魅力的ですが、「投票数1位が来年の新フレーバーになる」という設定にすることで、消費者に新商品発売の一部に携わらせる面白さが一番のポイントです。キャンペーン自体はオープンですが、実際に新商品が発売されるとキャンペーン応募者が積極的にその商品を購入することが期待できます。


牛乳飲みてぇ!総選挙

牛乳飲みてぇ!総選挙

期間
約2か月


景品

  • ラジャー賞:屋根裏のラジャーオリジナルグッズ(1,500円相当)900名
  • ミルクランド北海道賞:北海道産チーズ詰め合わせ(2,000円相当)70名
  • ホクレン賞:ホクレンカタログギフト(5,500円相当)30名


応募の流れ

【Webで応募の場合】

  1. キャンペーンサイトの「投票する」のボタンを押す
  2. 応募フォームに必要事項を入力し、応募完了

【Xで応募の場合】※1投票で10回分の応募

  1. ミルクランド北海道公式Xアカウント「@milklandhokkaid」をフォロー

  2. 投票したい項目のボタンをタップして、セットされた内容を投稿


コメント
投票対象を具体的な商品ではなく、「牛乳が飲みたいシーン」にしている点が他の総選挙キャンペーンと一線を画します。また、1位となったシーンを背景とした次のキャンペーンも展開され、プロモーションに継続的なストーリー性を持たせていることも魅力的です。


「おにぎり総選挙」投稿キャンペーン

「おにぎり総選挙」投稿キャンペーン

期間
約1.5か月


景品
「NEWクレラップ」3本 (レギュラー、ミニ、ミニミニ 各1本ずつ) 30名


応募の流れ

  1. Xのアカウント「クレハおにぎりプロジェクト(@krewrap_onigiri)」をフォロー
  2. 「#おにぎりとクレラップ」「#おにぎり総選挙」と 「#おにぎり」か「#おむすび」のハッシュタグをつけて投稿


コメント
商品であるラップではなく、商品が利用されることの多い「おにぎり」テーマにした総選挙キャンペーンです。誰もが一度は話題にしたことのある「おにぎり」「おむすび」の呼び方について、「どっち派か」を投票させることで、その結果がどうなったかという興味を持たせることができ、キャンペーンサイトへの複数回訪問に繋がります。


みんなで選ぶ「びっくり」製品 ソースネクスト総選挙

期間
約1か月


景品

  • 必ずもらえる:投票するたびその場で ソースネクストeポイント(特典ポイント)100ポイント
  • 抽選:ゲーミングPC、ソースネクストeポイント(特典ポイント)500ポイント など(520名)


応募の流れ

  1. ソースネクストIDでキャンペーンサイトにログイン
  2. 候補製品のなかから「びっくり」「すごい」と思った製品を選ぶ
  3. 製品の詳細ページにある「この製品に投票する」ボタンをクリックし、投票
    ※投票は前期に1票、後期に1票の合計2回まで


コメント
キャンペーンをきっかけに会員増が期待できるキャンペーンです。
候補製品が130以上もあることで、応募者の目を引きます。同時に開催するXでのフォロー&リポストキャンペーンにより、さらに応募を増やすことが期待されます。


まとめ

この記事では、様々な総選挙キャンペーン事例をご紹介しました。ユーザーの興味を引く工夫が数多くなされていることがわかります。
過去事例を参考にしながら、キャンペーンの目的やターゲット、対象商品の特徴などを考慮してキャンペーン設計をすることが、キャンペーンを成功させる鍵となります。

なお、「初めて総選挙キャンペーンを開催する」「少し変わったフローのキャンペーンをしたいが対応できるシステムが見当たらない」といった方は、ぜひデジタルラインまでご相談ください。


  お問い合わせ | Dlineキャンペーンサービス キャンペーンシステムの開発・運用、事務局代行までお任せください!ご相談、お問い合わせ、トライアル、デモのご案内まで、お気軽にご連絡ください。ウェブからLINEミニアプリ、X(旧Twitter)などのSNSキャンペーンツールまでご用意しております。 株式会社デジタルライン

■ピックアップ記事

おすすめの記事

お役立ち資料

デジタルプロモーションの必要性と課題解決のコツ表紙

タグ一覧

キャンペーンのことなら
Dlineにお任せください!

フォームからはこちら(24時間受付)
お電話でのお問い合わせはこちらから
営業時間(平日)9:30~19:00